2020年に流行したダルゴナコーヒー。見た目のかわいさと、おうちにある材料で手軽に作れることから、一時は大ブームになりました。一度はおうちで作ったことがある!という方も多いのでは?
ダルゴナコーヒーの見た目ってすごくかわいいですよね。しかし実際飲んでみると、甘すぎたり、コーヒーの風味が強くて、最後まで飲み切れないという方もいるかもしれません。せっかく作るなら、美味しく最後まで楽しめるドリンクを作りたい!と思い、イタリアでデザートとして食べるイタリアンコーヒークリームを参考に、見た目にもかわいいドリンクを作ってみました。
コーヒークリームとは?
Crema di Caffèとよばれている、冷たいコーヒークリーム。コーヒーと砂糖とクリームを混ぜた、イタリアの夏の定番で、デザートとして食べるのが一般的です。
コーヒークリームの作り方
▼必要な器具
・コーヒー抽出器具一式(ドリッパー、サーバー、ケトル、ペーパーフィルター)
・蓋付きのボトル(プロテインシェイカーがおすすめ)
・スケール
・計量カップ
・計量スプーン
▼材料
・生クリーム200ml
・砂糖大さじ2杯
◆コーヒー液
・粉 20g
・お湯 100g
▼レシピ
- ◆コーヒー液を作ります。砂糖大さじ2杯をサーバーにいれて、その上からドリップします。
- コーヒー液を冷まします。
- コーヒー液が冷えたら、冷やしておいた生クリームと一緒にシェイカーにいれます。
- シェイカーを5〜15分ほど振り、ほどよい固さになったら完成。
コーヒークリームの楽しみ方
①コーヒーかき氷を作って、その上にクリームをのせてスイーツとして楽しむ。
②アイスコーヒーの上にのせて、苦味と甘みのバランスを楽しむ。
③ミルクの上にクリームをのせて、その上から濃いコーヒーを注いでカフェラテにして楽しむ。
そのままでも、コーヒーやカフェラテの上にのせてリッチなドリンクとしても楽しめるコーヒークリーム。簡単なのでぜひ、作ってみてくださいね!
(Text:Arisa / Edit:Natsu)