
ちょっぴり贅沢なクッキー缶をコーヒーとともに。ホリデーのコーヒーペアリング
年末年始にはクリスマスのメニューや、大晦日のご馳走、お正月にはおせちなど美味しいフードが盛りだくさんですよね。
でも、そこにあえてもうひとつ追加するならおすすめしたいのがクッキー缶。個性あふれる可愛らしいデザインの缶とぎっしりと詰まったクッキーに心は鷲掴みにされちゃいます。コーヒーとの相性も抜群のクッキー缶のおすすめをご紹介します。
アトリエうかい
フールセック・小缶 2,500円(税込)

アトリエうかいの代表商品、一つ一つ丁寧に作られたクッキー7種が詰まったクッキー缶です。缶を開けば、カラフルなクッキーが登場。ほろほろとしたクッキーや、ジャムが輝くしっとりとしたクッキーなど、風味や食感にこだわった個性たっぷりのお菓子が1缶で楽しめます。クラシカルなデザインの缶は、自分へのご褒美としてはもちろんのこと、誰かにプレゼントするのにもぴったりの逸品です。
URL:https://www.ukai.co.jp/atelier/
フレデリック・カッセル
ボワット・グルマン 3,888円(税込)

フランス発の有名お菓子ブランド フレデリック・カッセルのクッキー缶です。素朴で暖かな、食べると思わず頬が緩んでしまうようなクッキーが11種類。フランス各地の伝統的なお菓子をベースとしたバリエーション豊かなクッキーは、「ひとつずつ味わうごとにフランスを旅するように感じていただけたら」との思いが込められているのだとか。イラストがおしゃれな缶にぎっしり詰まったクッキーにときめきます。
URL:https://www.frederic-cassel.jp/
クッキーに合わせたコーヒーの選び方
ほろほろ、サクサクとしたクッキーと一緒に楽しみたいコーヒー。いろんなパターンで楽しみたいペアリングですが、特徴を掴んでお気に入りの組み合わせを見つけてみましょう。おすすめしたいのは大きく分けて2種類のコーヒーです。お好みに合わせて選んでみてください。
1)ティーライクな味わいのコーヒー
ひとつ目は、紅茶のような軽やかな飲み口と上品な甘みが特徴的なコーヒー。色々な種類が入ったクッキー缶の中でも、フルーツジャムがのったものやシンプルなプレーンクッキーとよく合います。クッキーもコーヒーもどちらの味わいも引きたつ組み合わせで、アフタヌーンティーのようにちょっぴり優雅なおやつタイムを楽しんじゃいましょう。
Panama La Berlina(PAN-4601)
PostCoffeeのラインナップではパナマの浅煎りコーヒーがおすすめです。初めて扱ったパナマ産のコーヒーということもあり、PostCoffeeの浅煎りラインナップの中でも人気の豆です。爽やかなフレーバーに、ほのかに感じる和梨のような繊細な甘さ。天気の良い休日にクッキーをつまみながらお楽しみください。
2)コクがありほろ苦い味わいのコーヒー
もうひとつは、コクとほろ苦さが特徴のコーヒー。甘いクッキーを食べるときには、反対にほろ苦いコーヒーで少し味わいを引き締めてみましょう。焼き菓子のクッキーはたっぷり使われたバターの風味が楽しいお菓子でもあります。コーヒーのコクとほろ苦さが合わさって、じっくりゆっくり楽しみたい組み合わせに。
Mexico Decaf(DEC-0002)
ほろ苦さが特徴のコーヒーとしては、メキシコのデカフェコーヒーがおすすめ。ほんのりとシナモン香る焼き菓子のような、甘く香ばしい香りはクッキーとの相性も抜群。深めの焙煎度のコーヒーですが、1日の終わりに楽しみたい優しい味わいです。カフェインレスのコーヒーなので、疲れた日のご褒美に、クッキーと一緒に召し上がれ。
