畠山 大輝
Daiki HatakeyamaBespoke Coffee Roasters(ビスポーク・コーヒー・ロースターズ)代表。 日本最高峰のコーヒー競技会JBrC(ジャパン ブリューワーズカップ)2019、JHDC(ジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ)2019でチャンピオンという実力者。 『いつでも、どこでも、美味しいコーヒーを飲める世界を創る』をミッションに掲げ、コーヒーにまつわるあらゆる活動を行っている。 2022年秋に待望の焙煎所兼スタンドを埼玉にオープン予定。
アナエロビックなどの個性の強いコーヒーとウォッシュドなどのコーヒーをブレンドすることで、 個性も感じられるがクリーンで冷めるまでゆっくり飲んでもずっと美味しい、飲み疲れしないコーヒーです。
Flavor | Mixberry, Floral, Orange, Plum, Peach, Chocolate, Wine |
---|---|
Variety | Yellow Bourbon / Ihcafe90 |
Process | Natural / AnaerobicWashed / Washed |
Region | - |
Elevation | - |
Farmer | - |
岩崎 泰三
Taizo Iwasakiコーヒージャーナリスト。コーヒーを愛しすぎた男。 幼少より磨かれた音楽的感性に基づく鋭敏な五感を生かし、一杯の極上珈琲抽出から、 大会場でのライブイベントまでジャンルを超えた多彩な活動を展開。 現在、国際スペシャルティコーヒー鑑定士(CQI認定Qグレーダー)、ローストアドヴァイザー、 オールラウンド・バリスタとして全国各地でのカフェプロデュース、コーヒーセミナー開催、 バリスタ育成、各国大使館珈琲監修、など精力的に活動。
各地域特性や時代背景に合わせて多様なCultureを形成してきた壮大な珈琲世界史。 その中で、焙煎と抽出技法については膨大な検証実験が積み重なり様々な"美味しさ"の回答が導き出されてきました。 特に原材料品質が不安定だったスペシャルティ以前のシーンでは焙煎への依存性が極めて高かったと言えるでしょう。 作り手と飲み手の熱くユニークな創意工夫に思いを馳せ、普遍的な美味しさの価値を探る“フレンチロースト”の世界へ潜ろうと思います。
Flavor | Exotic, Spicy, Tropical, Dark chocolate, Complex |
---|---|
Variety | Typica, Jumber (S795), Sigarar utang |
Process | Wet hulled(Traditional Sumatra style) |
Region | Sumatra |
Elevation | 1,400m - 1,600m |
Farmer | Various farmers |
粕谷 哲
Tetsu Kasuyaスペシャルティコーヒー専門店、Philocoffea代表。コーヒーバイヤー。 キャリア3年で世界最高峰の競技会World Brewers Cup 2016にてアジア人初の世界制覇を達成。2018年には教え子も世界制覇。 顧問契約を結ぶHARIOやファミリーマートなど複数の大手企業との仕事や自身のSNSを通じてコーヒーの魅力を発信し、国内外のコーヒー産業を牽引する。
高品質なエチオピアのアナエロビックを深く焙煎することで、深煎りらしい芳醇でビターな香りの中に、 アナエロビックらしいトロピカルフルーツやストーンフルーツの甘さ、 そして、青りんごやロゼワインのような軽やかで華やかな心地よい酸味を豊かに感じられる、 非常に複雑なフレーバーを持った素晴らしいコーヒーとなりました。 厚みのある甘さや華やかな酸味、ビターなアロマは、クリーミーな質感がもたらされていることで、 一体感のある味わいに仕上がっています。
Flavor | Creamy, Rose wine, White apple, Grape, Dry fig, Spices, Peach, Blueberry, Cacao nibs |
---|---|
Variety | Heirloom |
Process | Natural Anaerobic |
Region | Worka Chelchelie, Gedeb |
Elevation | 1,945m |
Farmer | Various Small Producers- |