コーヒージャーナリスト。コーヒーを愛しすぎた男。 幼少より磨かれた音楽的感性に基づく鋭敏な五感を生かし、一杯の極上珈琲抽出から、大会場でのライブイベントまでジャンルを超えた多彩な活動を展開。 現在、国際スペシャルティコーヒー鑑定士(CQI認定Qグレーダー)、ローストアドヴァイザー、 オールラウンド・バリスタとして全国各地でのカフェプロデュース、コーヒーセミナー開催、バリスタ育成、各国大使館珈琲監修、など精力的に活動。
                "クラシック"と"モダン"の時空を跨いだ香味フュージョン。
急冷アイスコーヒーの魅力である爽快な喉越しとキレに、スペシャルティコーヒーならではの果実感を融合させたハイブリッドなダークローストコーヒー。
| Flavor | Black currant, Apricot, Almond,Cacao Butter | 
|---|---|
| Region | Antigua / Mt,Kenya(Nyeri,Kirinyaga,Embu) | 
| Process | Natural / Fully Washed | 
| Variety | Pacamara / SL28,SL34,etc. | 
| Elevation | 1,380m - 1,500m / 1,500m - 1,800m | 
| Farmer | Federico&Ernesto / Various Farmers | 
            
                スペシャルティコーヒー専門店、Philocoffea代表。コーヒーバイヤー。 キャリア3年で世界最高峰の競技会World Brewers Cup 2016にてアジア人初の世界制覇を達成。2018年には教え子も世界制覇。 顧問契約を結ぶHARIOやファミリーマートなど複数の大手企業との仕事や自身のSNSを通じてコーヒーの魅力を発信し、国内外のコーヒー産業を牽引する。
                もう一杯のみたくなる、柑橘系のフレーバーと豊かな甘さの余韻。
昨年実際にBolivia Agricafeを訪れて選んだコーヒー。 ボリビアらしい力強い甘みと、品種由来の抹茶のような後味、ロドリゲスファミリーの丁寧な仕事がうかがえる綺麗で上品な味わいです。 暑い夏にごくごく飲める、すっきりとした浅煎りで仕上げました。
| Flavor | Blood orange, Cane sugar, Herbal, Green tea, Juicy | 
|---|---|
| Region | Caranavi,La Paz | 
| Process | Washed Anaerobic | 
| Variety | Java | 
| Elevation | 1,650m | 
| Farmer | Pedro Rodriguez | 
            
                株式会社ライトアップコーヒー 代表取締役。株式会社WORC 代表取締役。大学在学中の2012年にラテアート全国大会で優勝。 その後シングルオリジンコーヒーと出会い、美味しいコーヒーで世界を明るくする株式会社ライトアップコーヒーを設立、京都店、下北沢店をオープン。 経営者兼バリスタして働く。2019年10月にはオフィスで働く人に美味しいコーヒーを届ける福利厚生サービス「WORC」を開始した。 アジアのコーヒーを美味しくしようと、バリ島とベトナムに精製所を建て、コーヒー生産も行っている。
                じわ優なアイスコーヒー。朝でも昼でも夕方でも、どんなシチュエーションにも馴染む。
アイスコーヒーで優しい果実味が伸びる素晴らしいコロンビア。オレンジ系の酸とキャラメルのような長く続く甘さのバランスが素晴らしいコーヒー。
| Flavor | Orange, Milk Caramel, Soft, Sweet | 
|---|---|
| Region | Huila | 
| Process | Washed | 
| Variety | Caturra,Castillo,Colombia | 
| Elevation | 1,900m | 
| Farmer | Nelson Macias | 
            
                Bespoke Coffee Roasters(ビスポーク・コーヒー・ロースターズ)代表。 日本最高峰のコーヒー競技会JBrC(ジャパン ブリューワーズカップ)2019、JHDC(ジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ)2019でチャンピオンという実力者。 『いつでも、どこでも、美味しいコーヒーを飲める世界を創る』をミッションに掲げ、コーヒーにまつわるあらゆる活動を行っている。2022年秋に待望の焙煎所兼スタンドを埼玉にオープン。
                急冷アイスコーヒーではフレッシュな桃を使ったピーチクーラー、シロップと炭酸でピーチフィズのような印象のコーヒー。
フレッシュピーチやネクタリンのような甘い果実の印象と、柑橘の爽やかな酸味と柔らかい甘さを感じられる。
| Flavor | Peach, Nectarine, Orange, Red Currant | 
|---|---|
| Region | Cauca / Nyeri, Tetu, Gaki, Gathaithi / Yirgacheffe | 
| Process | Double Anaerobic Washed / Fully Washed / Washed | 
| Variety | Castillo / SL34,SL28, etc. / 原生品種 | 
| Elevation | 1,850m / 1,720m / 2,500m | 
| Farmer | Diego Samuel Bermudez / ガタイティに所属する小生産農家 / Y.C.F.C.U. | 





        
        
        
            
        
                



