精製方法の
違いがわかる3種の豆

Colombia The Natural
コロンビア ザ ナチュラル
糖度23(Brix値)までしっかりと熟したレッドパープルチェリーを収穫しフレッシュな状態で専用カラーソーターに通したこだわりの完熟ナチュラル。 アフリカンベッドを進化させた高精度の乾燥システムにより状態を均一化させることによりナチュラル精製が持つ力強い特徴を明瞭に表現。
Flavor | Apricot, Ripe Cherry, Orange |
---|---|
Variety | Castillo, Colombia |
Process | Natural |
Region | Santander |
Elevation | 1,700m - 1,950m |
Farmer | Hacienda La Pradera |

Colombia The Washed
コロンビア ザ ウォッシュド
伝統的な植生が色濃く残る山岳地帯で育てられた典型的なマイルドコーヒー。 複数の一般的品種をミックスし均一なフリーウォッシュド精製で仕上げることにより高次元でバランスのとれた味わいを実現。 ストレートでもブレンドでも発揮される抜群の安定感と複雑な奥行きが魅力。
Flavor | Lemon, Jasmine Tea, Cinnamon |
---|---|
Variety | Castillo, Bourbon, Typica |
Process | Fully Washed |
Region | Norte de Santander |
Elevation | 1,800m - 2,000m |
Farmer | Finca El Ceibito |

Colombia The Honey
コロンビア ザ ハニー
ハイレベルな生産体系を目指しつつ女性農家を広くサポートするなど、新しい理念に基づいて2019年に設立された優良農協。 数多くのスペシャルティコーヒーを産出するHuila地区内で丁寧なミューシレージ(果肉)の剥離工程と発酵プロセスを施した繊細で透明感のある上質なハニー精製。
Flavor | Pear, Lychee, Dried Fig |
---|---|
Variety | Yellow Bourbon |
Process | White Honey |
Region | Huila |
Elevation | 1,600m - 2,200m |
Farmer | Asosiacion El Bombo |
岩崎泰三さんのコメント
コーヒーの美味しさがどこから来るのかを知るためには様々な知識や体験が必要。 産地特性が世界的なクロスオーバーを見せる昨今、まずは収穫後の精製方法が香りや味にどのような影響を与えるのかを体験して頂きます。 Natural/Honey/Washedの3種類の典型的な特徴を捉え、地域ごとの微気候や土壌、固有の品種との相乗効果を読み解く基礎を身につけましょう!