
サービスローンチ5周年を記念した限定ゲイシャが販売開始

5th Anniversary Coffee
昨年5月、PostCoffeeの5周年を記念する特別なロットを求め、2度目となるエルサルバドルを訪れました。現地では、前回の周年記念でも大変ご好評いただいたレネ・アギラル氏のゲイシャ種をはじめ、個性溢れる作り手たちの選りすぐりのマイクロロットに出会うことができました。
「コーヒーは農作物。」その言葉通り、作り手ごとの情熱や収穫年ごとの味わいの違い、 新たなコーヒーとの出会いが私たちに感動を与えてくれます。この特別なロットを通じて、エルサルバドルの豊かなコーヒー文化の魅力を、そして5周年の感謝の気持ちを少しでもお届けできればと思っています。今回、 5周年を記念してエルサルバドルで買い付けた全4種類のロットを、3週にわたりリリースします。特別な一杯を、どうぞお楽しみに!

El Salvador Finca La Montañita Geisha
熟したプラムやグレープのフレーバーにジャスミンを思わせる華やかな香り。加えて赤りんごのような果実味と蜂蜜のような甘さが広がります。後味にはほんのりとオレンジワインを彷彿とさせる豊かな余韻が長く続きます。淹れるたびに色んな表情を見せてくれる複雑な味わいが楽しめるコーヒーです。
Flavor Image : Plum, Jasmine, Orange Wine, Complex
Region : El Tunel, Chalatenango
Elevation : 1,350m – 1,500m
Farmer : Rene Aguilar
Variety : Geisha
Process : Natural

Story
外壁を彩るカラフルなアートで有名な「ラ・パルマ」という街の山手のエリア、「エル・トゥネル」というエリアにレネさんの農園はあります。品質の高いコーヒーを作る生産者が集まるこのエリアで、長くコーヒーを栽培されているレネさんはこの地域でパカマラ種の栽培を始めた第一人者としても知られており、地元の人からとても尊敬されている有名な生産者です。

農園の近くではカフェを営んでおり、地域の人たちの憩いの場にもなってます。親戚のおじさんのような気さくで優しい雰囲気で周りのみんなからも慕われているレネさんですが、愛車のハンドルを握ると一変、超アグレッシブなドライビングで農園に案内してくれる意外な一面もみせてくれました。農園名の「モンタニータ」は「小さな山」を意味しており、様々な木々が育つ美しい森を保ちながら、コーヒーを栽培されています。特に楓の木が多いのが印象的で、春ごろには鮮やかな黄色に色づいた葉っぱが農園を覆い尽くし、その情緒的な美しい光景に心を奪われます。
元々はパカス種の栽培からスタートしましたが、現在はパカマラとゲイシャのみを生産しております。ゲイシャの栽培は約5年前ほどから挑戦しており、まだまだゲイシャの栽培が一般的ではないエルサルバドルで試行錯誤しながら生産に取り組んでおります。ウェットミルは甥っ子のオスカル・アギラル氏と共有し、収穫後の選別作業や乾燥工程を協力しながら行っております。

昨年に続き、二期目のリリースとなる今ロットも、チャラテナンゴのテロワールとゲイシャ種の繊細さが掛け合わさった唯一無二の味わいが楽しめる素晴らしいコーヒーに仕上がっています。
今年も彼のゲイシャをリリースできることを嬉しく思います。昨年はリリース後即完してしまったため、今年は倍以上の量を確保させていただきました。とはいえ日本に届いた生豆は僅か3箱のみ、国内ではPostCoffee でしか飲むことのできない希少なロットです。みなさんと一緒にこのコーヒーの素晴らしさを共有できるのを楽しみにしております。


▼PostCoffeeオンラインストアで好評販売中
https://postcoffee.co/products/ELS-2418
