【5周年豆】エルサルバドル フィンカ ラ モンタニータ ゲイシャ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
【5周年豆】エルサルバドル フィンカ ラ モンタニータ ゲイシャ
予約商品
NEW
Light Roast

0.0

0件の評価

El Salvador Finca La Montañita Geisha

【5周年豆】エルサルバドル フィンカ ラ モンタニータ ゲイシャ

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)

注意事項

※生豆の輸入手続きの状況により配送予定日より数日いただく場合がございます、予めご了承ください。 ●入港在庫が僅かな希少ロットのため無くなり次第終売となります。●予約商品のためギフトラッピング不可商品となります。●配送数の増加によりお届けまでに日数をいただく場合がございます。
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。
予約商品について
通常商品と予約商品を同時にご購入いただくことができません。ただし、他の予約商品でお届け予定時期が同じものであれば、1回の注文で承ることができます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

PostCoffee 5周年を記念する特別なシングルオリジン 第1弾
エルサルバドルで買い付けたPostCoffee限定ゲイシャ

≪ 2月6日より先行予約受付開始 ≫

2/19(水)~ 発送開始予定 (※)



【農園情報】

外壁を彩るカラフルなアートで有名な「ラ・パルマ」という街の山手のエリア、「エル・トゥネル」というエリアに、レネさんの農園はあります。品質の高いコーヒーを作る生産者が集まるこのエリアで、長くコーヒーを栽培されているレネさんはこの地域でパカマラ種の栽培を始めた第一人者としても知られており、地元の人からとても尊敬されている有名な生産者です。 約5年ほど前からゲイシャ種の栽培に挑戦しており、まだまだゲイシャ種の栽培が一般的ではないエルサルバドルで試行錯誤しながら生産に取り組んでおります。 農園名の「モンタニータ」は「小さな山」を意味しており、様々な木々が育つ美しい森を保ちながら、コーヒーを栽培されています。特に楓の木が多いのが印象的で、春ごろには鮮やかな黄色に色づいた葉っぱが農園を覆い尽くし、その情緒的な美しい光景に心を奪われます。



【ロースター三好のコメント】

今年もレネさんのゲイシャをみなさんにご紹介できることを嬉しく思います。 PostCoffeeでもお馴染みの「アコパカ生産者組合」のメンバーのひとりであるレネさんは、チャラテナンゴエリアのスペシャルティコーヒー生産の先駆者的存在です。農園の近くではカフェを営んでおり、地域の人たちの憩いの場にもなってます。親戚のおじちゃんのような気さくで優しい雰囲気で周りのみんなからも慕われているレネさんですが、愛車のハンドルを握ると一変、アグレッシブなドライビングで農園に案内してくれる意外な一面もみせてくれました。 まだまだゲイシャ種の栽培が一般的ではないエルサルバドル。手探りでの栽培に苦戦しつつも、愛情を持って生産に取り組んできたおかげで、2~3年前からようやくある程度の収穫を得ることができたのだそうです。昨年に続き、二期目のリリースとなる今ロットも、チャラテナンゴのテロワールとゲイシャ種の繊細さが掛け合わさった唯一無二の味わいが楽しめる素晴らしいコーヒーに仕上げっています。 日本にはわずか数十キロしか入港していない希少なロットをこの日のためにご用意しました。みなさんと一緒に美味しさを共有できるのを楽しみにしております。


詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

熟したプラムやグレープのフレーバーにジャスミンを思わせる華やかな香り。加えて赤りんごのような果実味と蜂蜜のような甘さが広がります。後味にはほんのりとオレンジワインを彷彿とさせる豊かな余韻が長く続きます。淹れるたびに色んな表情を見せてくれる複雑な味わいが楽しめるコーヒーです。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Plum, Jasmine, Orange Wine, Complex
地域 / Region

地域 / Region

El Tunel, Chalatenango
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,350m - 1,500m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Rene Aguilar
品種 / Variety

品種 / Variety

Geisha
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Semi Washed

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介