【豆ガチャ】コーヒー豆 深煎り 3連ガチャ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒーセット
/
【豆ガチャ】コーヒー豆 深煎り 3連ガチャ

CoffeeMameGacha DarkRoast

【豆ガチャ】コーヒー豆 深煎り 3連ガチャ

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
135g¥0(税込)¥0(税込)

注意事項

●中身はランダムでのお届けになりますので同プランの商品を販売期間中に複数点購入された場合、銘柄が同じになる場合がございます。予めご了承ください。●コーヒー豆の焙煎日は、飲み頃となる約1〜3週間程度のエイジングでお送りします。●画像はイメージです。
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

谷口 伊吹

PostCoffee 焙煎士 谷口 伊吹

深煎り豆確定ガチャ!
苦味とコクの深煎りコーヒーとの出会い


新登場!『コーヒー豆ガチャ』

PostCoffeeで取り扱う50種類以上の個性豊かなスペシャルティコーヒーを詰め合わせてお届けする「コーヒー豆ガチャ」。何が届くかわからないドキドキ感と少量から試せる気軽さが魅力!

本プランでは深煎りラインナップのコーヒーから、3種ランダムでお届けします。中身は届いてからのお楽しみ。

普段なかなか手を出しづらい高価格帯のレア豆も必ず届くので超お得。
「深煎りが好きだけど豆の選び方がわからない」「深煎りのレア豆を楽しみたい」という深煎りコーヒーラバーの方におすすめです。

今回は、コーヒー豆ガチャローンチ記念キャンペーンとして “ご購入者全員に” オンラインサイトで使える【500円OFFクーポン】をプレゼント!
どきどきワクワクのコーヒー体験をお楽しみください。



《コーヒー豆ガチャとは》
PostCoffeeの自家焙煎コーヒーや全国各地の有名ロースターからセレクトした多彩な味わいのスペシャルティコーヒー豆を、ランダムでお届けする「コーヒー豆ガチャ」。 産地個性が感じられるシングルオリジン、日々に寄り添うブレンド、希少なレア豆まで。どの一杯が出てくるかは、開けてからのお楽しみ。 その日の気分で楽しむもよし、新しい味との出会いを求めるもよし。コーヒーの世界をもっと自由に、もっとワクワクさせる、そんな企画です。

コーヒー豆ガチャ特設サイトはこちら

《希少なレア豆(※)が必ず当たる》
PostCoffeeのサブスク・ECサイトで未発売の特別なマイクロロットなど、生産量が限られた特別なコーヒーが楽しめます。開けた瞬間の“高揚感”も、コーヒー豆ガチャの楽しさのひとつです。

※レア豆:希少な品種や精製方法、限定ロットなど、特に数量が限られたコーヒーを指します。



【商品内容】
・PostCoffee自社豆 3種(容量はご選択ください。)
・コーヒー豆ガチャローンチ記念 500円分クーポン ×1枚

◎3種のうち1種は、「UR(ウルトラレア)」「SSR(スペシャルスーパーレア)」「SR(スーパーレア)」「R(レア)」のいずれかが必ず含まれます。

UR (ウルトラレア) ※封入確率 約10%
- Colombia Aroma Nativo Aji Hydro Honey

SSR (スペシャルスーパーレア) ※封入確率 約20%
- Peru Carlos Vega Geisha

SR (スーパーレア) ※封入確率 約30%
- Ethiopia Tulisi Natural Anaerobic

R (レア)
- Kenya Endebess Natural

<豆ガチャリリース記念クーポンについて>
・PostCoffeeオンラインサイトのみで使用できます。
- 引き換え期限:2025年10月31日 23:59まで
- 対象商品:ストア内商品【アクセサリー、フードカテゴリー、ドリップバッグは除く】
- 適応可能最低金額:税込 ¥1,000以上の商品にご利用いただけます。
- その他詳細:
- 1商品につき1枚ご利用いただけます。(同一商品を複数点購入されてのご使用はご遠慮ください)
- ご注文時のみご利用いただけます。注文後のクーポン適用は出来かねますのでご了承ください。 
- コード登録してからの使用期限は 30日となっております。

定期便訴求

よく一緒に購入されている商品

    焙煎士がおすすめする

    ベストセレクション

    WHAT’S BREWING

    特集!

      MAGAZINE

      美味しいコーヒーを知ろう!

      • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
      • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
      • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
      • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介