コロンビア ラ ロカ ゲイシャ ウォッシュド | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
コロンビア ラ ロカ ゲイシャ ウォッシュド

Colombia La Roca Geisha Washed

コロンビア ラ ロカ ゲイシャ ウォッシュド

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

谷口 伊吹

PostCoffee 焙煎士 谷口 伊吹

あの「Origin Trip Box」のゲイシャが、ついに再登場!


【農園情報】

コロンビアの中西部に位置するTolima県, Planadasという地域から若き生産者ホルへから届いたGeisha種です。プラナーダスは2000年代初頭までゲリラの影響下にあり、国内でも豊かな地域とは言えず、4時間以上舗装されていない道を通ったり、小川を渡ったりしないと辿り着けません。ホルヘのハニープロセスは、毎年素晴らしい品質を保っているとインポーターのhaiz coffeeは語っています。そのクオリティはカップからも伺えます。haiz coffeeとホルヘはカッピングを行いながら意見交換をし、アジアマーケットにフィットするための発酵時間の調整などを行っています。ホルヘはプラナーダス地域で3世代続く農園の息子であり、4、5年前に初めてスペシャリティグレードの生産を始めました。2022年のCOE初エントリーで3位に入賞し、2023年のCOEでは24位という結果を収め、コーヒー生産への情熱を一層強めています。2023年度のCOE 1位、3位、24位は全て彼がプロセスを行っています。




【ロースター・谷口のコメント】

「Origin Trip Box」で登場したゲイシャを再販いたします!このゲイシャは、6月にコロンビアを訪れた際に、生産者エドワルド本人から直接購入した特別なロットです。コロンビアではよくあることなのですが、コーヒーチェリーを栽培した人と、プロセス(精製)を担当した人が異なるケースがあり、少しややこしいですよね(笑)。このゲイシャもその一例で、「ラ ロカ ステート」を運営するホルへのもとに所属する「エスペランサ農園」で、エドワルドが栽培したゲイシャをホルへがプロセスしています。現地では、エドワルドのゲイシャやピンクブルボンのチェリーを実際に食べてみたのですが、その際に感じたフローラルさと際立つ甘さには本当に驚かされました。プラナーダスという素晴らしい地域が生み出すテロワールを、ぜひカップの中で体験してください。



詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

ベリーや柑橘類、マスカットを思わせる爽やかな果実味に、紅茶のような軽やかで華やかな飲み心地。繊細さと複雑さが調和した、上品な味わいの一杯です。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Strawberry, Muscat, Mandarin Orange, Darjeeling, Sweet After
地域 / Region

地域 / Region

Planadas, Tolima
標高 / Elevation

標高 / Elevation

2,000m
農園 / Farm

農園 / Farm

La Esperanza
農家 / Farmer

農家 / Farmer

Eduar Girlado
品種 / Variety

品種 / Variety

Geisha
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed(40h Aerobic)by Jorge Elias
定期便訴求

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介