ルワンダ レメラ ナチュラル | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
ルワンダ レメラ ナチュラル

Rwanda Remera Natural

ルワンダ レメラ ナチュラル

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

果実が弾ける、ルワンダ南部の陽射し。


【農園情報】
ルワンダ南部に位置するニャマガベ地区にあるレメラウォッシングステーションは、3,000 以上の小規模農家によって栽培された約 800 トンのチェリーが持ち込まれて精製されています。ナイル川上流ニュグウェ国立公園の隣接地から得られるミネラルの豊富な土と水で栽培・洗浄をしていることでユニークな味わいを作り出します。農園の標高は 1,800-2,200m。アフリカンベッドで天日乾燥、乾燥期間は天候にもよりますが約 2 週間です。年一回の収穫の時期は 2 月から 6 月です。熟れたチェリーのみを手摘みした同じ夜にパルピングされ、チェリーは重量により 3 つのグレードに分けられます。その後 12-18 時間発酵され更にグレード分け。さらに 24 時間水槽に浸けられます。最初は屋根付きの乾燥台で約 6 時間、ここでは豆はまだ湿っており未完熟豆は緑色で選別除去されます。その後、アフリカンベッドまたは屋根付きの乾燥棚で約 2 週間をかけて乾燥させます。パーチメントの水分値が約 11% になったところで、倉庫で保管された後、キガリにあるドライミルに運ばれ加工され、パートナーの Q グレーダーによってカッピング評価され、似た印象のものをまとめてロット分けしています。

【ナチュラルプロセス】
CWSにコーヒーチェリーが持ち込まれると、まずフローテーションタンクへ運ばれます。ここでは欠点豆を含むチェリーが水に浮き上がり、取り除かれます。選別されたチェリーは日陰の乾燥ベッドに移され、女性作業員によって丁寧にハンドピックされます。その後、アフリカンベッドへと移し、4〜5週間かけて天日乾燥を行います。乾燥中は、生豆が2〜3層に重ならないよう均一に広げ、直射日光をしっかりと受けられるよう管理されます。十分に乾燥されたチェリーは一時的にCWS内の倉庫で保管され、出荷前サンプルの確認を経てドライミルに運ばれます。そこでさらに最終選別が行われ、輸出のための準備が整えられます。


詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

パイナップルやさくらんぼを思わせる甘酸っぱさに、アポロチョコレートのような甘さとカカオ感が重なります。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Cherry, Strawberry, Chocolate
地域 / Region

地域 / Region

Nyamagabe
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,800m - 2,200m
農園 / Farm

農園 / Farm

Remera CWS
農家 / Farmer

農家 / Farmer

Small farmers near Remera CWS
品種 / Variety

品種 / Variety

Bourbon
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Natural
定期便訴求

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介