エチオピア アリチャ | PostCoffee(ポストコーヒー)

PostCoffee
close

エチオピア アリチャ

フルーティー
ジューシー
すっきり
国内ロースター

容量

挽き方

数量

サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

今月お届けするアリチャはとても繊細で綺麗なコーヒーです。是非ブラックでお楽しみください!

前回大好評だったエチオピアアリチャのウォッシュが登場です!
レモンティやハーブティーのような香りが広がり、クリーンかつ繊細さがカップに現れます。

【ロースター情報】
福島県郡山市に店舗を構えるロースター。浅煎りの焙煎を得意とし、素材の産地個性がしっかりと感じられるロースト度合いによるコーヒーの新しい体験を提供する。

【農園情報】
エチオピアから届いたばかりのフレッシュなコーヒーです。今年の2022/23クロップは天候にも恵まれ豆の粒揃いもよく、クリーンな印象をより一層お楽しみいただけます。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

レモンキャンディーのような甘さにハーブティーのようなアクセントを感じます。アシェナフィ社のアリチャウォッシュドプロセスロットは日本初入荷のようです!記念ロットをこの機会にお楽しみください!
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Lemon Candy, Herb Tea, Clean
地域 / Region

地域 / Region

Yirgacheffe
標高 / Elevation

標高 / Elevation

2,000m - 2,200m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Ashenafi
品種 / Variety

品種 / Variety

Dega
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed
OBROS COFFEE
オブロスコーヒー
福島県郡⼭市で⽣まれ育った兄弟2⼈で はじまったお店です。 "OBROS"という名前は、荻野兄弟(OginoBROtherS)が由来となり、兄が店舗運営をし、焙煎業務を弟が⾏っております。

扱うオリジンは、とりわけ質感が綺麗で、透明感があり、⾵味が明確なものをご用意しています。

思いがけないコーヒーとの出逢いを楽しんでいただくことが、僕たちの使命です。

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介