PostCoffee 焙煎士 Pauline Daïd-Poisot
*Portraits of Tim Wendelboe by Dorothee Brand.
ABOUT THE ROASTER
ノルウェー・オスロに実店舗と焙煎所を構える“Tim Wendelboe”は、2004年のワールドバリスタチャンピオン、2005年のワールドカップテイスティングチャンピオンであるティム・ウェンデルボー氏が2007年にオープン。世界中のコーヒー生産者と関係の構築及び品質の向上に取り組み、高品質で透明性のあるコーヒーを輸入、販売しています。
ノルディックローストと呼ばれる浅煎りの焙煎を得意とし、透明感のある果実味溢れるコーヒーを提供しています。生豆の仕入れはティム氏によって慎重に選ばれ、品質、トレーサビリティを重視して調達されます。
ABOUT THE COFFEE
Tim Wendelboeさんのコメント:
ケニア カロゴトのコーヒーは、毎年クリーンな味わいでフルーティーかつフローラルな風味があります。これは、SL28品種を栽培する農家が多く、長年の農業トレーニングを受けていることや、昼はほどよく暑く夜は涼しい気候が、果実の熟成をゆっくりにし、甘く濃厚な味わいを生むためです。今年はカロゴトから異なる味わいの2種類のロットを購入しました。このロットは、軽やかなボディに高い酸味とローズヒップのような爽やかな風味を持つ、クラシカルなカロゴトの味わいです。品質は安定していますが、チェリーの状態によって微妙な風味の差が出ます。
<注意事項>
・豆の状態のみの販売となります。
⚡ SUPER "COFFEE BEANS" ⚡
世界中のイケてるロースターをピックアップ。
次のリリース情報を早めにゲットするため,
ニュースレターにご登録 ↓
焙煎度 | 浅煎り 深煎り |
酸味 | 強い 弱い |
アロマ | ユニーク ベーシック |
コク | すっきり しっかり |
フレーバーノート / Flavor Notes |
フレーバーイメージ / Flavor Image |
地域 / Region |
標高 / Elevation |
農園 / Farm |
![]() 農家 / Farmer |
品種 / Variety |
精製方法 / Process |
よく一緒に購入されている商品
NO REVIEWS
PostCoffee
ケニア カロゴト - ティム・ウェンデルボー
NO REVIEWS
PostCoffee
ホンジュラス フィンカ エル プエンテ ゲイシャ - ティム・ウェンデルボー
NO REVIEWS
KARIOMONS COFFEE
ホンジュラス ラ ペーニャ
NO REVIEWS
LIGHT UP COFFEE
コロンビア ラス ペルリタス
NO REVIEWS
PostCoffee
モレキュール・インド - 94セルシウス
NO REVIEWS
PostCoffee
ユニコルヌ・ボリビア - 94セルシウス
NO REVIEWS
PostCoffee
フラゼッラ・エチオピア - 94セルシウス
4.4
PostCoffee
【AMBESSA 2025】エチオピア カラモ ナチュラル
焙煎士がおすすめする
NO REVIEWS
魚沼醸造 | 米糀ミルク
KOJI BARISTA EDITION 1000ml
発酵の力で生まれた植物性ミルク
4.6
PostCoffee
コロンビア アロマ・ナティーボ ピンクブルボン
世界が注目する「Aroma Nativo」のピンクブルボンが登場!!
4.3
GLITCH COFFEE&ROASTERS
ケニア ニエリ チョロンギ AA
Kenyaのコーヒーらしい明るい酸味を感じることのできるジューシーなコーヒーです。
4.9
HUMAN MADE x MINOR FIGURES | BARISTA OAT (ORGANIC)
【限定】HUMAN MADE x MINOR FIGURES バリスタオーガニックオーツ 1000ml
HUMAN MADE x MINOR FIGURES コラボレーションアイテムが限定リリース。
4.8
MINOR FIGURES | BARISTA OAT
マイナーフィギュアズ バリスタオーツミルク 1000ml
コーヒーブレイクに新しい選択肢を。 マイナーフィギュアズのオーツミルク。
4.6
PRANA CHAI | ORIGINAL BLEND
プラナチャイ オリジナルブレンド 250g
プラナチャイで日常に豊かさを。 素材にこだわった自然派チャイ。
4.5
CoffeeMameGacha
【豆ガチャ】コーヒー豆 定番 3連ガチャ
コーヒー豆ガチャ! 個性溢れるコーヒーとの思いがけない出会い
4.1
AKITO COFFEE
ブラジル ファゼンダ サンタ エレナ
朝の一杯に、午後の休憩に。どんなシーンにもしっくりくる、飽きのこないデイリーユースにぴったりのコーヒーです。
WHAT’S BREWING