エチオピアイルガチェフェチェルベサ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
Light Roast

3.8

4件の評価

エチオピアイルガチェフェチェルベサ

バランス
すっきり
リラックス

容量

挽き方

数量

サブスク会員特典クーポン
を使うと
¥0
(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

ペアリングでコーヒーを選んだ時に、どれにもマッチする甘さと香りのバランス。

このコーヒーは市場で不動の存在感を誇るイルガチェフェの中でも、高品質の生産地として定評のあるウォルカ・チェルベサ村からの選りすぐりの一品となります。この輸出業者はチェルベサ村近辺で採れるチェリーの品質に魅了され、ダンチェというチェルベサ村の小さな集落に2019年水洗工場を建設し、周りの農家と関係を構築し、独占的にウォルカ区チェルベサ村近辺からの高品質なチェリーを買い付けしています。

標高1,950mを超える山奥の水洗工場は、朝は夜は長袖が必要で、朝は霧が立ち込めるほど気温が下がります。そのような環境下なので、日中も快適な気温ぐらいまでしか上がりません。そのため、太陽の光を十分に浴びてゆっくりと乾燥されます。10日~14日間丁寧に乾燥を工程をすすめることで、本来持っているチェルベサのチェリーの味が最大限まで引き出された一品となります。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

近年のエチオピアナチュラルに見られることの多い、白、黄緑を連想させるような果実感、暖かい時から冷めてくるにつれて変化する味わいのボリュームも楽しめます。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Orange, Peach, White Grape, Brown Sugar, Nuts
地域 / Region

地域 / Region

Gedeo, Gedeb
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,950m - 2,200m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Chellbesa Washing Station
品種 / Variety

品種 / Variety

Heirloom
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Natural
LEAVES COFFEE ROASTERS
リーヴスコーヒーロースターズ
Leaves Coffee Roasterは「町のロースタリーから世界へ」をコンセプトに 産地個性豊かなハイクオリティなコーヒー豆のみを使用しているコーヒーブランドです。 焙煎機は1950年代のオールドプロバットを使用し、「黒くて苦い」というイメージを覆す コーヒー豆の<甘さ> フルーティーな<香り> 雑味のない<クリーンカップ> にフォーカスをあてたロースタリーです。 特に焙煎技術ではLight roast High developmentという独自の技法を施し 浅煎りのコーヒーでも、とても甘くてフルーティーなコーヒーを実現させました。 コーヒーがお好きな方だけでなく、得意でない方にも美味しく楽しんでもらえる こだわりぬいた浅煎りコーヒーを自信をもってご提供いたします。

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介