コロンビア アルマ ネグラ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
コロンビア アルマ ネグラ

Colombia Alma Negra

コロンビア アルマ ネグラ

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

クロワッサンとの相性がピッタリです。小麦やバターの香りと共にお楽しみください。

今の季節にぴったりに味わいです!コロンビアらしいパッと明かるい果実感がありながらじんわりと心地よい甘さが広がります。少し肌寒い朝に飲みたい一杯です。

【ロースター情報】
福島県郡山市に焙煎所を構えるロースター。浅煎りの焙煎を得意とし、素材の産地個性がしっかりと感じられるロースト度合いによるコーヒーの新しい体験を提供する。

【農園情報】
ウィラ地域の45軒の生産者によって作られました。標高も高く昼夜の寒暖差からチェリーはゆっくり時間をかけて熟れてゆきます。コーヒーの味わいはダークで味わい深い風味が特徴です。このダークさが名前の由来になっております。『Alma Negra=Black Soul』

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

紫色のフルーツを思わせる果実味、3つの品種が織りなす複雑みとコロンビアらしいマイルドな口当たりがお楽しみいただけます。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Purple Fruit, Apple, Brown Sugar, Round
地域 / Region

地域 / Region

Huila
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,550m - 1,900m
農園 / Farm

農園 / Farm

Alma Negra
農家 / Farmer

農家 / Farmer

Small Producers
品種 / Variety

品種 / Variety

Caturra , Colombia , Castillo
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed
定期便訴求

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介