ケニア キアワムルル | PostCoffee(ポストコーヒー)

PostCoffee
close

ケニア キアワムルル

ジューシー
国内ロースター

容量

挽き方

数量

注意事項

※ロースターオリジナルパッケージでのお届けは 150gのみとなります ※ロースターパッケージは数量限定となりますのでご了承ください
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

暑い日に、アイスコーヒーにしてゴクゴクと。

ダークチョコレートの甘さや、オレンジの酸や果実味が爽やかに広がります。
まだまだ残暑が続くこの季節アイスコーヒーにしてノドと体を潤してください!

【ロースター情報】
2014年、奈良県大和郡山市にオープン。2017年からオランダ製ギーセン焙煎機を導入し、蓄積したデータと感性を掛け合わせたプロファイル作りに注力。浅煎りから深煎りまで幅広い焙煎を得意とする。

【農園情報】
キャラメルや黒糖を思わせる甘さに、深煎り特有のクリーミーで滑らかな質感が楽しめます。アフリカ・ケニアらしさをしっかりと感じるオレンジの果実感がアクセントに。苦味の先にある多彩なフレーバーをゆっくりと味わってください。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

ブラウンシュガーのような甘さに、クリーミィな口当たり。冷めてくるとオレンジのような果実味と余韻。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Orange, Brown Sugar, Creamy
地域 / Region

地域 / Region

Nyeri
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,700m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Rumukia Coop
品種 / Variety

品種 / Variety

SL28, SL34, Batian
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed
K COFFEE
ケーコーヒー
2014年、奈良県大和郡山市にオープン。元々コーヒーが飲めなかった店主が飲みやすい、淹れやすいをコンセプトにしているコーヒー自家焙煎店です。2017年からオランダ製ギーセン焙煎機を使う事により様々な焙煎人と交流。日々刺激を受けながら焙煎技術を高め合ってます。

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介