ケニア キアイリア | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
深煎り
/
ケニア キアイリア

Kenya Kiairia

ケニア キアイリア

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

谷口 伊吹

PostCoffee 焙煎士 谷口 伊吹

少し肌寒くなった時に優しいケニア。

温かい時にはこっくりとした甘い果実感、温度が下がってくるとジューシーな果実味が感じられるコーヒーです。時間をかけてゆっくりとお楽しみください。

【ロースター情報】
2014年、奈良県大和郡山市にオープン。2017年からオランダ製ギーセン焙煎機を導入し、蓄積したデータと感性を掛け合わせたプロファイル作りに注力。浅煎りから深煎りまで幅広い焙煎を得意とする。

【農園情報】
キアイリア水洗工場は旧中央州のキアンブ郡にある。ナイロビの北西約35kmに位置する。キアンブ郡はケニアの中央高地、旧中央州に位置し、西はナクルとカジャド、北はムランガとニャンダルア、南はナイロビの5つの郡と国境を接している。キアンブという地名の由来は諸説あり、現在のキアンブ・タウンの隣に住んでいたムバリ・ヤ・ムブーというキクユ族の一族に由来するという説もある。ギティトゥ組合は、ギティトゥ、キアイリア、カルウェティ、イキヌ、キマティ、ムトゥヤ、ンゴチ、ングムワの各ファクトリーで構成されている。会員数は約8,000人で、コーヒー栽培面積は約1,280ヘクタールである。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

最初に甘みとコクがあり、少しとろみを感じるようななめらかな舌触りが特徴。後から明るい酸とほどよい苦みが心地よく続く。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Orange, Black Cherry, Herb
地域 / Region

地域 / Region

Kianbu
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,500m - 1,800m
農園 / Farm

農園 / Farm

Kiaria Factory
農家 / Farmer

農家 / Farmer

Gititu Coffee Growers
品種 / Variety

品種 / Variety

SL28, SL34
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed
定期便訴求

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介