ルワンダ シンビ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
ルワンダ シンビ
NEW
Light Roast

4.1

7件の評価

Rwanda Simbi

ルワンダ シンビ

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

Pauline Daïd-Poisot

PostCoffee 焙煎士 Pauline Daïd-Poisot

LIGHT UP COFFEEで毎年取り扱っているコーヒーで、穏やかな起伏が心地よいです。

紅茶のような軽やかな口当たり、するすると飲み進められるコーヒーです!

【ロースター情報】
2014年、東京の吉祥寺にオープン。”おいしいコーヒーで、 毎日を明るく照らす”をミッションに掲げ、栽培・収穫・精製に手間をかけてつくられた、個性あふれるシングルオリジンコーヒーを仕入れ焙煎し、日常に根付くようお届けしています。 おいしいコーヒーがあることで1日が少し明るく感じる、そんな豊かな毎日をコーヒーを通してお伝えしています。

【農園情報】
「Les Milles Collines」千の丘の国と呼ばれるルワンダは緑がおおく、なだらかな丘陵が地平線の向こうまで続きます。この美しい丘の国ルワンダの1500m~2000mの高原でコーヒー栽培が盛んに行われております。
シンビコーヒーウォッシングステーションは 2013 年に運営が始まった新しいウォッシングステーションです。同ウォッシングステーションはルワンダ南部Huyeフエというエリアに位置しており、企業家でコーヒー栽培を行っている、Abdul 氏が個人で所有しています。ウォッシングステーションが作られたのは、家族で運営しながら、Huye-Maraba エリアのコーヒーの特性を生かし、さらにコーヒー事業の拡大を行うため、わざわざ農園から遠く離れた場所に運ばずに済むようにと考えられたアイディアです。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

ネーブルオレンジや八朔の印象と、キャラメルのふくよかな甘さ。口当たりは丸く、紅茶の余韻が穏やかに香る。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Navel Orange, Hassaku, Caramel, Black Tea
地域 / Region

地域 / Region

Huye
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,800m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Small Holders
品種 / Variety

品種 / Variety

Bourbon
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介