ブルンジ ブササ ウォッシュド | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
中煎り
/
ブルンジ ブササ ウォッシュド

Burundi Busasa Washed

ブルンジ ブササ ウォッシュド

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

Pauline Daïd-Poisot

PostCoffee 焙煎士 Pauline Daïd-Poisot

ホットはもちろん、アイスでひんやりお楽しみください。

みずみずしいハーブの印象と、アプリコットやオレンジのフレッシュな果実味。余韻にはキャンディーのような甘さが残ります。

【ロースター情報】
Coffee is beautiful,Life is beautiful.をモットーにフレッシュでフルーティーなコーヒーを楽しんでいただける福岡の小さなコーヒーショップ。昨年店舗をリニューアルし焙煎機を完全熱風式に変更。クリーンで甘さのある焙煎が特徴で、日常に寄り添う毎日飲みたくなるコーヒーを届けている。

【農園情報】
初夏にピッタリなフレッシュさあふれるコーヒーです!ブササ ウォッシングステーションはブルンジ北東部、ムインガに位置します。ムインガはコーヒーの生産量こそ多いもののウォッシングステーションの数が少ない環境です。大きなポテンシャルを秘めており、今後の動向が世界的に注目されています。
このウォッシングステーションは大きな寒暖差が生じ、高品質なチェリーの栽培が可能な1,800mまでの地域からチェリーを受け入れており、精製に必須の水源は湧き水を使用しています。また、周辺にいくつかのチェリー収集所を配置することで、生産者たちはより近くまでの運搬で済むこととなりました。また「農業技術支援」をはじめ「登録農家向けの保険や「農具のレンタル」「前払いでの資金援助」など様々なサポートを行っています。地域コミュニティ全体と共にスペシャルティコーヒーを通じて成長していくことを目指しているウォッシングステーションです。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

口に含むと瑞々しいハーブを連想させ、フレーバーにフレッシュなアプリコットやオレンジ、アフターはキャンディーのような甘さが続きます。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Fresh Herbs, Apricot, Orange, Candy
地域 / Region

地域 / Region

Muyinga District
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,650m - 1,800m
農園 / Farm

農園 / Farm

Busasa Washing Station
農家 / Farmer

農家 / Farmer

Busasa Washing Station
品種 / Variety

品種 / Variety

Bourbon
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed
定期便訴求

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介