ルワンダ キリンビ CWS ナチュラル | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
ルワンダ キリンビ CWS ナチュラル

Rwanda Kilimbi CWS Natural

ルワンダ キリンビ CWS ナチュラル

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

お気に入りの音楽を聴きながら。
明るい気分で楽しんで。

アフリカ大陸らしいパッと明るい果実味がありながら、クリーンでとても奥行きのある味わいです。

【農園情報】
キリンビコーヒーウォッシングステーション(CWS)はルワンダ西部県ニャマシェケ郡、ルワンダ最大の湖であるキブ湖にほど近い場所に位置します。
キリンビCWSはルワンダで初めてナチュラル・ハニープロセスの輸出が政府に公式に認められたCWSです。元々、ルワンダでは各農家が庭先でナチュラルプロセスの精製を行っていたため、品質基準が定まらなかったことが課題でした。政府がこれに対応し、許可したCWSにて基準以上の品質でウォッシュドプロセスの精製処理をしたものをスペシャルティグレードとして輸出することとなりました。ルワンダコーヒーの品質は確かに向上しましたが、コーヒー消費国でのニーズの多様化はより進行速度が速く、ウォッシュドだけを生産することに危機感を持ったキリンビCWSの運営者たちが時間をかけて政府を説得したことにより今があります。
現在も経験豊富で勤勉なマネージャーが管理をしており、常に先頭を走り、進化し続けることを意識しているCWSです。

【ナチュラルプロセス】
CWSに持ち込まれたチェリーの重量を量り、フローティングタンクに入れ、そこで沈んだ完熟したシンカーのみ、ドライングテーブルに運ばれます。ドライングテーブルではチェリーが重ならないように非常に薄い層にして敷かれます。それにより、水分が多いチェリーがベッド上で重ならず、発酵やカビのリスクを防ぎます。乾燥中は担当スタッフがドライングテーブルに付き、手選別しながら乾燥させ、平均で40日間かけドライングを行います。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

レッドカラントやベリーの酸味、小ぶりなマンゴーのようなトロピカルフルーツの果実感。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Tropical Fruit, Red Currant, Chocolate
地域 / Region

地域 / Region

Western Province, Nyamasheke District
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,650m - 1,850m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Small farmers near Kilimbi CWS
品種 / Variety

品種 / Variety

Bourbon
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Natural

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介