ペルー トゥパアマロ農協 & イナンバリ農協 | PostCoffee(ポストコーヒー)
close

送料無料・本日15時までのご購入で最短翌日投函

LIGHT
販売中

NEW

Peru Tuapaamaro & Inambari

ペルー トゥパアマロ農協 & イナンバリ農協

休日のリラックスタイムにゆっくりとお楽しみください。

オレンジやストーンフルーツの風味にカシューナッツやメープルシロップの甘さ。丸みのある口当たりと心地良い後味が長く続きます。

【ロースター情報】
大阪に店舗を構えるマイクロロースター。ローストのコンペティションでは優勝した経験もあり、高い焙煎技術を持っている。ほっとする雰囲気の情緒的な味わいが特徴です。

【農園情報】
ペルーのコーヒーの多くが、小規模な農家の手によって生産されています。 今回のロットは、ペルー最南端のプーノ県、イナンバリ渓谷。COE 前身の国内品評会で、何度も優勝農園を輩出した有望な生産エリアです。 
そのエリアにある、Tupaamaro農協と Inambari農協に属する生産者たちのブレンドロットとなります。ブレンド、といっても非常に高いクオリティの豆が選別されていて、品種の混在からとてもコンプレックスな風味を醸し出しています。

焙煎度

LightMediumDark

内容量

挽き方

数量

info

送料無料・本日15時までのご購入で最短翌日投函

商品詳細

フレーバーイメージ (Flavor Image)

オレンジやストーンフルーツの風味。 カシューナッツやメープルシロップの甘さ。

フレーバー (Flavor)

Orange, Stone Fruit, Cashew Nuts, Maple Syrup

国 (Country)

Peru

地域 (Region)

Puno, Sandia Tunquini, Valle Inambari

標高 / Elevation

1,500m - 2,000m

農園 (Farmer / Producer Name)

Tuapaamaro & Inambari Agricultural Cooperative

品種 (Variety)

Bourbon, Typica, Caturra

精製方法 (Process)

Washed
aoma coffee
アオマコーヒー
我々の使命は、日本的な感覚を大事にしながら美味しいコーヒーで飲む人の情緒を動かし、それをコーヒーの未来に繋げること。

作り手(生産者)から引き継いだその豊かな個性を、焙煎という工程で「足さず」「殺さず」「見つけて」「活かして」「整える」、そしてそれを飲む人たちと分かち合う。

難しい説明が無くても、飲んだ時に体にじゅわっと染み込んでいくようなコーヒーが特徴です。

この商品の関連キーワード

休日におすすめ
リラックス
和菓子に合う

このコーヒーの生まれた国

ペルー

ペルー トゥパアマロ農協 & イナンバリ農協と

味わいが似ているコーヒー

  • NEW
    MEDIUM
    ONY-6615

    Onyx Coffee Lab

    コロンビア イグナシオ ロドリゲス ナチュラル

  • NEW
    MEDIUM
    94C-6712

    94Celcius

    メキシコ アレハンドロ マルティネス

  • NEW
    LIGHT
    19G-6507

    19Grams

    エチオピア シャンタウェン ハニー

  • NEW
    MEDIUM
    LAC-9016

    La Cabra

    エクアドル チト

  • NEW
    LIGHT
    WMH-8508

    warmth

    ケニア キイ

多くのお客様から高評価

人気のコーヒーランキング

  • 1
    MEDIUM
    KFB-0001

    PostCoffee

    カフェオレ専用ブレンド

  • 2
    LIGHT
    ETH-0626

    PostCoffee

    エチオピア コチェレ ウォッシュド

  • 3
    MEDIUM
    ELS-2408

    PostCoffee

    エルサルバドル アコパカ

  • 4
    MEDIUM
    POS-0003

    PostCoffee

    ポストコーヒーブレンド

  • 5
    LIGHT
    TAN-2104

    PostCoffee

    タンザニア ンゴロンゴロ ガイア