ルワンダ チョコ ゴールドハニー | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
Light Roast

3.4

519件の評価

ルワンダ チョコ ゴールドハニー

容量

挽き方

数量

サブスク会員特典クーポン
を使うと
¥0
(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

親しみやすく柔らかな酸が印象的。ゆっくり過ごしたい時に。

北部州・ガケンケ地区から。Gold Honey Process と名付けられたルワンダでは珍しいハニープロセスのロットとなります。従来のハニープロセスと比べ、2021年にその工程を大きく改善し、製法としては変わらないものの、丁寧な乾燥工程を行うとミューシレージは金琥珀(ゴールデンアンバー)色になるので "Gold Honey" と名付けたそうです。Washed に比べ柔らかな酸や甘さが特徴的で、柑橘類でも日本の柑橘を思わせる味わいに仕上がっています。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

個性的なアフリカ産のコーヒーというより、柔らかな酸や甘さが特徴的で、柑橘類でも日本の柑橘を思わせる親しみやすい味わいに仕上がっています。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Hibiscus, Mandarin Orange, Sugar cane, Black tea, Smooth mouthfeel
地域 / Region

地域 / Region

Baramba, Gakenke, Northern Province
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,900m - 2,100m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Twongerekawa Coko
品種 / Variety

品種 / Variety

Bourbon
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Gold Honey
COFFEE COUNTY
コーヒー カウンティ
生産地で直接買い付けた豆をヴィンテージプロバットで日々焙煎しています。あなたを震わせる一杯のために。Vibrant flow in you.

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介