エチオピア グジ ラスタ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
コーヒー豆
/
浅煎り
/
エチオピア グジ ラスタ

Ethiopia Guji Rasta G1

エチオピア グジ ラスタ

容量

挽き方

数量

サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

どんな人の記憶にもある、好きな味。心がほっとする気持ちになります。

桃やプラムのような甘さとフローラル感が楽しめます。
クリーンカップと広がるアロマに心落ち着きます。

【ロースター情報】
Leaves Coffee Roasterは「町のロースタリーから世界へ」をコンセプトに 産地個性豊かなハイクオリティなコーヒー豆のみを使用しているコーヒーブランドです。 焙煎機は1950年代のオールドプロバットを使用し、「黒くて苦い」というイメージを覆す、コーヒー豆の甘さ、フルーティーな香り、雑味のないクリーンカップ、にフォーカスをあてたロースタリーです。

【農園情報】
皆さんの記憶にある、一番最初に飲んだコーヒーはなんですか?ほとんどの方が、エチオピアのコーヒーを飲んだことを思い浮かべるのではないでしょうか。私たちチームもその1人です。オーセンティックなクリーンさを感じるエチオピアグジエリアのコーヒーには、しっかりと旨みの厚みがある液体に仕上がります。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

クリーンな印象のエチオピアですが、旨みが感じられてグリーンティの様なアロマとテイストを取りました。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Floral, Stone Fruits, Green Tea, Sugarcane, Clean
地域 / Region

地域 / Region

Nenesbo, Uraga, Oromia
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,900m - 2,200m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

BNT
品種 / Variety

品種 / Variety

Heirloom
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Washed

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介