ボリビア レアンドラ・アングロ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
close
NEW
Light Roast

3.8

18件の評価

ボリビア レアンドラ・アングロ

バランス

容量

挽き方

数量

サブスク会員特典クーポン
を使うと
¥0
(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

秋の始まりを感じるコーヒーです。

一口飲めば秋がやってきます。
グリーンアップルやオレンジのような爽やかさもありながら、ホットミルクや焼き菓子のようなほっこり感があります。
この時期にぴったりのコーヒーです。

【ロースター情報】
Coffee is beautiful,Life is beautiful.をモットーにフレッシュでフルーティーなコーヒーを楽しんでいただける福岡の小さなコーヒーショップ。昨年店舗をリニューアルし焙煎機を完全熱風式に変更。クリーンで甘さのある焙煎が特徴で、日常に寄り添う毎日飲みたくなるコーヒーを届けている。

【農園情報】
カフェ・ジュスタは、ボリビア西部の山岳地帯でスペシャルティコーヒーの産地として有名なカラナビに位置しています。年間1800mmの降水があるマイクロクライメットのもとここでは粘土質の土壌にコーヒーが植えられ、シェイドツリーにインガの木などを使用しコーヒーをつくられています。本来の豊かなマイクロクライメットからもたらされる彼らの農園としての風味特性を伝えるために、レアンドラ女史は、彼女の夫とともにコーヒーの生産を行うようになりました。自分たちの作り出したコーヒーの風味特性に責任を持ち、完熟チェリーのみを摘み取った後は、清涼な天然水でおおよそ16時間ほど発酵された、天日乾燥を行っています。毎年、スペシャルティとして作れるロットは、500kg前後ではありますが、このコーヒーはレアンドラさんの想いと努力が詰まっています。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

爽やかな青リンゴやキウイにみかんのようなジューシーさ。そしてミルクティーのような少しコックリした感じとナッツをペーストにしたプラリネのような香ばしさを楽しめます。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Mandarin Orange, Green Apple, Milk Tea, Praline
地域 / Region

地域 / Region

Caranavi Nueva Justa
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,700m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Leandora Anglo
品種 / Variety

品種 / Variety

Caturra, Typica
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Fully Washed
ROASTERY MANLY COFFEE
ロースタリーマンリーコーヒー
Coffee is beautiful,Life is beautiful.をモットーにフレッシュでフルーティーなコーヒーを楽しんでいただける福岡の小さなコーヒーショップです。店内ではエアロプレスで抽出したコーヒーや新しいコーヒーの楽しみ方"MILK BREW"も味わっていただけます。

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介